松戸さくら法律事務所

弁護士は千葉県、松戸の松戸さくら法律事務所 | 取扱業務

お問い合わせはこちら

​取扱業務

取り扱っている業務を一覧でご案内

SERVICE

離婚・男女問題、相続、交通事故、労働問題、刑事事件、債務整理といった分野を中心に、幅広いご相談に対応しております。それぞれの分野には特有の手続きや交渉の難しさがあるため、法律の知識だけでなく、柔軟な判断力や経験も重要になってきます。単に法的な正しさを追求するのではなく、ご相談者様の立場や思いにしっかりと寄り添いながらベストな方法を一緒に考えていきます。


当事務所の主な業務分野は以下のとおりです。記載のないご相談についても、対応可能な場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。

家事事件

DOMESTIC INCIDENT

1.離婚・男女問題

離婚に関する手続きは、家庭裁判所の調停、審判、訴訟など複数あり、長期化するケースも少なくありません。さらに、離婚や男女関係の問題は、相手方との関係性から精神的な負担やストレスを伴うこともあります。弁護士が代理人として対応することで、心理的な負担を軽減し、目的達成に向けてスムーズに進めることができます。

(相談の一例)
- 離婚を考えているが、手続きをどのように進めればよいのか知りたい。
- 夫または妻から離婚を申し渡されたが、直接やり取りするのは精神的に辛いので、代わりに交渉してほしい。
- 離婚にあたって、養育費や財産の分与をきちんと請求したい。
- 別居中の夫から支払われていた生活費がが振り込まれなくなったので、請求したい。
- 別居状態のため、子どもに会いたい。
- 夫または妻の浮気が疑われるため、慰謝料を請求したい。

2.相続

相続は、相続人同士の感情が複雑に絡み合うため、話し合いだけで合意に至らないケースがあります。家庭裁判所の調停や審判では、遺産の範囲や評価、生前や死後の金銭の流れなど、多くの問題点が出てくる可能性があり、一人で対応するのは困難です。弁護士に依頼することで、ご自身の権利を最大限に守り、納得のいく解決を目指せます。

(相談の一例)
- 他の相続人から提示された分割案に、生前の贈与などが適切に反映されておらず、不公平だと感じる。
- 遺産分割調停中だが、調停委員の指示にどう対応すれば良いか分からない。
- 遺産を調べてみたところ、他の相続人が勝手に使い込んだ可能性がある。
- 相続が発生したが、借金の方が多そうである。どうすれば良いか相談したい。
- 遺産分割で争いを避けるため、事前に遺言書を作成したい。

その他、後見、縁組無効、子の氏など、家庭裁判所に関するご相談・ご依頼も広く承っております。

民事事件

CIVIL CASE

3.交通事故

交通事故に遭われた場合、保険会社からの案内はありますが、ご自身で対応するか弁護士に依頼するかで、受け取れる補償金額が変わる可能性があります。さらに、怪我の痛みや不安を抱えながら、相手方の保険会社と連絡を取り合うのは大きなストレスになります。事故に遭われた際は、ぜひ弁護士にご相談ください。

(相談の一例)
- 怪我の治療で通院することになったが、注意すべき点があれば知りたい。
- 保険会社から治療の終了を促されていますが、どのように対応すればよいのか。
- 保険会社から慰謝料や休業損害など示談金の提示があったが、適切な金額かどうか分からない。
- 保険会社と示談金の交渉を試みたけど、これ以上は支払えないと言われた。

4.労働問題

ご自身で労働条件や職場での問題について、請求や主張をおこなっても、会社から真摯な対応を得られない場合があります。あるいは請求すること自体をためらう場合も少なくありません。このような場合、弁護士を代理人とすることで、会社への請求を円滑に進めることができます。また、経営者側も弁護士に相談することで、労働問題を予防し、経営の点から最も合理的な解決法を目指せます。

(相談の一例)
- 解雇されたが納得いかない。
- 残業代の請求をしたい。
- パワハラの賠償請求をしたい。
- 就業規則を見直したい。
- 従業員からの請求への対応方法を知りたい。

刑事事件

CRIMINAL CASE

5.刑事事件関連一般

国選弁護、私選弁護、少年事件など幅広く対応いたします。裁判員裁判事件にも対応可能です。
その他、告訴状や告発状の作成、刑事手続きや示談に関するお手続きにも対応いたします。

債務整理

DEBT CONSOLIDATION

6.債務関連一般

債務整理、自己破産、法人破産、個人再生など、債務に関する手続きを幅広く対応いたします。
時効援用の通知や債務調査なども承ります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。